Close
Choose your language

URテクニカルガイダンス03 ModbusTCP (1/2) クライアント機能 ~三菱電機PLCとの接続~
概要
ユニバーサルロボットはModbusTCP、EtherNet/IP、Profinet、これら3種類のフィールドバスに対応しています。
今回はModbusTCPクライアント機能を使い、UR側からPLC内のデバイス制御を行う方法についてご紹介します。
実験には三菱電機製PLC iQ-Fシリーズ FX5U-32MT/ESSを使用しました。
前半でModbusTCPの簡単な説明を行います。
後半はPLC側のModbusサーバー設定、UR側のModbusクライアント設定を行った後、動作確認とプログラムにおける使用例をお見せします。
解像度が荒いと文字が潰れてしまうため、1080pでの視聴を推奨いたします。
対象者
PLCと接続を検討し、数ある通信プロトコルからどれを使うか模索している方
PLCとの接続の方法がわからない方
*協働ロボットメーカーと、その販売代理店の方の受講はお断り申し上げます